東京工科大学 応用生物学部 多田研究室
東京工科大学 応用生物学部 多田研究室
MENU
メニューを飛ばす
植物工学(多田)研究室HP
研究内容
研究業績
論文
著書(レビュー)・解説
口頭発表(2005年以降)・招待講演
特許・品種登録
新聞・TVなどのメディア(2005年以後)
高校生向けサイト
研究室Q&A
卒研てどんな感じ?
メンバー紹介
学内向け(配属希望者へ)
お知らせ
アクセス
植物豆知識
English
Publications
Tada Lab Home
Blog
HOME
»
Blog
2023年9月29日
未分類
リクルート社のaround the issueのページに研究室の研究内容が紹介されました。
2023年9月8日
未分類
河合塾Kei-netの大学検索システムで多田研究室の紹介記事が掲載されました。
2023年9月1日
未分類
M2の修士研究の予備審査会(8月22日)と4年生の卒研中間審査会(8月23日)が行われました。
2023年3月27日
未分類
8名の4年生が卒業しました。おめでとうございます。1名は応用生物学部で首席の成績を修めたため、学位記授与式で「学長賞」を授与されました。(2023年3月17日)
2023年3月1日
未分類
4年生の卒論審査会が行われました(2023/02/02)。安全に配慮しながら、3年ぶりに打ち上げも行いました。
2022年12月5日
未分類
多田研4年の天川翔太さんが、第14回大学コンソーシアム八王子学生発表会(2022年12月4日)の 農・食提案セッションで審査員賞を受賞しました。発表タイトルは「在来ダイズ品種「葉山たのくろ豆」のブランド化に向けて」です
2022年11月28日
未分類
プレスリリース
を行いました。2022/11/28
2022年11月21日
未分類
リン酸トランスポーターを根の表皮特異的に発現させることで植物のリン酸吸収・利用効率を改善して成長量を増大させることを報告した論文がPlant Science誌の電子版の早期公開版として掲載されました(2022/11/19)。
2022年11月8日
未分類
研究室に8名の3年生が仮配属されました(2022年10月)。
2021年12月27日
未分類
根の表皮や維管束などの特定の組織で遺伝子を発現させるプロモーターの特性を比較した論文がPlant Biotechnology紙に掲載されました(2021/12/25)
1
2
3
…
4
»
カテゴリー
未分類