東京工科大学 応用生物学部 多田研究室
東京工科大学 応用生物学部 多田研究室
MENU
メニューを飛ばす
植物工学(多田)研究室HP
研究内容
研究業績
論文
著書(レビュー)・解説
口頭発表(2005年以降)・招待講演
特許・品種登録
新聞・TVなどのメディア(2005年以後)
高校生向けサイト
研究室Q&A
卒研てどんな感じ?
メンバー紹介
学内向け(配属希望者へ)
お知らせ
アクセス
植物豆知識
English
Publications
Tada Lab Home
Blog
HOME
»
Blog
2021年12月6日
未分類
大学コンソーシアム八王子が主催の学生発表会(12月4、5日)で植物工学(多田)研究室の4年生 中森多聞さんが最優秀賞、川崎玲史さんが優秀賞を獲得しました。
2021年10月28日
未分類
研究室に新メンバーとして3年生9名が仮配属されました。2021年10月
2021年9月13日
未分類
第38回日本植物バイオテクノロジー学会(つくば)大会でM2の佐藤君がソナレシバの高温耐性遺伝子の同定について発表しました(2021/09/11)
2021年9月13日
未分類
M2の予備審査(8月20日)と卒研の中間審査会(8月25日)が行われました。
2021年6月16日
未分類
植物豆知識を更新しました。2021/06/16
2021年3月19日
未分類
今日は学位記授与式です。9名の4年生が卒業しました。おめでとうございます。2021/03/19
2021年2月25日
未分類
9名の4年生が卒業研究審査会で発表しました。2021/02/05
2021年2月15日
未分類
多田研の学生の卒業研究が応用生物学部の優秀卒業研究の2位に選ばれました。おめでとうございます。2021/02/15
2020年8月26日
未分類
ソナレシバのナトリウムトランスポーターSvHKT1;1が塩ストレス条件で茎葉への過剰なナトリウムの蓄積を抑制していることを明らかにした論文が国際的な科学雑誌 International Journal of Molecular Sciences(インパクトファクター4.556)に掲載されました。 2020/08/24
2020年6月24日
未分類
ソナレシバとオオムギのカリウムトランスポーターが耐塩性に果たす役割に関する論文が植物科学雑誌Plants(IF 2.632)に掲載されました。2020/06/23
«
1
2
3
4
»
カテゴリー
未分類